【生年月日の秘密】・・・人生を豊かに。
*生年月日だけで、何がわかるの?
*じゃあ、同じ生年月日の人はどうなの?
というご質問をよく受けます。
その度にいろいろな説明をしてきたのですが、最近、ある例えが閃きました( *´艸`)
ー前おきー
カラー運命学は私たちがこの世に生を受けた瞬間の天体図(星の配置)で読み取るもので、天文学・科学だと私は思っています。
だから、ちゃんと根拠があります。そして根底に流れるものは自然哲学です。
ー生年月日でわかることー
生年月日で、自分が持って生まれたものがわかります。
それは、
*性格
*才能
*運気のリズム・・・etc
要は【自分の資質】です。
ーひらめきー
だから、生年月日が同じ人は【資質】が同じということなのです。
同じ生年月日の人が同じ人生を歩まないのは、
【資質】+【環境】+【生き方・考え方】=【人生】
になるからなのです。
料理に例えるなら、
生年月日で知る情報は、【素材の質】です。
美味しいお料理というのは、
「いかに素材の質が引き出されているか?」
「いかに素材に合った調理法か?」
で決まると思うのです。
美味しいお料理を作るには
*【素材の質】を知ること
*【素材に合った調理法】を学ぶこと
が大切なのです。
焼いたら美味しい素材なのに、一生懸命煮てませんか?^^;
それをお伝えできるのがカラー運命学です。
是非、自分の人生を美味しいものにするために、
鑑定を受けてみてくださいね(*^^*)